fc2ブログ

【対談】子どもがイキイキ輝く!やすた塾長×足もみ軍団リーダーたけ(8月16日)

台湾・台北で学んだ本格足つぼ足もみで
『足裏』から全身の悩みを根本的に改善・解消~

自然療法愛好家で
コンディショニング絶好調足裏トレーナー
足もみ軍団リーダーの足もみ整体院『たけ』です。


今から6年前、、
訪問介護や障害のある子たちの児童養護施設、接骨院、武道家など様々な分野の【現場】で”身体能力”というか”身体感覚”を開いて活躍されているプロフェッショナル達が一堂に会した《ヒモトレ祭り》に参加して、、

そこで、名だたる講師陣のお一人で
”バランスからだ塾”
のやすた塾長(塾の子どもたちからはおっちゃんと呼ばれている)がいらしたんです

やすたさんの出身は同じ福島ということもあり、ヒモトレ祭りの会場で話させていただいてからだ哲学に共感する部分が多々ありました。

須賀川がふるさとで
現在は広島市に住まいを構え

「地元福島で、からだ塾がやれたら・・・」

と、ずっと願っておられたやすたさんを講師に招いてバランスからだ塾@郡山は盛会♪

こどもたちの目がキラキラ輝いた姿は心が震えるほど感動したのを今も新鮮な1日でした。

台湾で学んだ本格足つぼ足もみマッサージ・整体をお探しなら_福島県郡山市・大竹茂足もみ整体院_バランスからだ塾in郡山170903c
〇レポートblog
http://asiuraoasis.blog.fc2.com/blog-entry-474.html


そして、バランスからだ塾はどんな風にやっているんだろう??
リアルで見たくなりまして、当時9歳の二男君を連れて広島まで行ったレポートは下記をご覧ください

大竹茂足もみ整体院_郡山市_足つぼ_足もみ_骨盤リセット_美容頭皮ア_台湾式_社員旅行2018バランスからだ塾への見学⑤
http://asiuraoasis.blog.fc2.com/blog-entry-561.html


時間を忘れて…
とびっきりのニッコニコ笑顔で喜びながら、からだ塾メソッドに夢中でやっている二男君は親として感無量でした
でも、プチ危険♪の足場渡りをスイスイやれちゃう二男君はむしろ叱られたんです

『丁寧に。丁寧にやるんだよ。早くやろうとしなくていいんだから』と。

いくら子どもと言えども、知らず知らずのうちに他人からの評価だとか競争心理が植えつけられると思うんです
その子の親の美徳というか価値観がこどもさんへインストールされる面もありますね。

早くできるからといって決して称えられるわけではない
雑では意味がなくて
例えゆっくりでしかできなくても、その子なりの最善ベストなトライなら良し
だれよりもうまくやろうとしなくていい~

本来なら自由に遊びながらどの子にも備わっているものが培われていくのが望ましいのですが、時代のせいにはしてられません!
室内でもできるんですから。

やすたさんはバランスからだ塾を10年続けてやって、共感するお弟子さんや仲間もどんどん増えていっています

自分の知らない自分に出会う!バランスからだ塾とは?

教わった通りにやって
期待されている結果に至るのももちろん大事ですけど
“創発”とは?!

いわゆる一般的な
身体能力を伸ばすことを目的とした体操教室じゃあないことだけ先にお伝えしておきますね。


学習塾の先生や料理人、人力車を引いていたことも?!やすたさんの経験豊かなストーリーは個人的にも楽しみでいろいろと引き出せたらと思っていますし、広い視点で世界観を熱量高く語っていただきます。

さあ、8月16日ですよ。お楽しみに!!(第一部は無料)。

〇8月16日(水) 10:30~
ZoomミーティングID: 734 396 1784
パスコード: 4649

〇バランスからだ塾HP
https://yasuta2005.com/karadajuku/


午後のこちらもぜひおいでください。

《第二部》やすた塾長によるトークライブ&バランスからだ塾体験会@福島
~バランスからだ塾って何でそんなに子どもが変わるんですか?~
(場所:こわたま 福島空港より車で7分)
やすた塾長によるトークライブ&バランスからだ塾体験会_大竹茂足もみ整体院_8月16日_すがまプラザ交流センター
https://fb.me/e/WuJDBNdc

【会場の地図】



たけ(大竹茂)プロフィール

・自然療法愛好家
・逆転人生☆サポートコーチ
・軸トレ発案者
・デトックス自然療法合宿講師
・ダントツセラピスト養成コンサルタント
・大竹茂足もみ整体院(福島県郡山市)
・足もみ軍団・リーダー


元ろくでなしで片親の母を泣かせまくる中高生時代→高校は2年目で中退→22才で横浜市内の定時制高校卒→まさかの国大へ推薦入学→難病(クローン病)発症→パチプロ→20年かかって開腹手術は4度・入退院は10回を超え、ストーマ(人工肛門)を付けたが10か月で外せる手術に成功。どん底から這い上がり体調良くなる→入院中、独学でやってきた足もみが回復への大きな道しるべとなった経験から、震災後(2011年)台湾足裏界の巨匠と称される謝武夫先生から直々に学びへ台北へ→授かった足もみ療法の技術を活かしプロとし始めて11年目。

趣味:麹甘さけや玄米おむすびなど仕込み系料理・露天風呂・ダンス・アウトドア・古武術からだ研究
行きたい国:台湾・ハワイ・スリランカ・ポーランド・西アフリカ
 
---------------------------------------
11年足もみ一筋でやってきた、たけの整体サロン室内プロフィールb_大竹茂足もみ整体院【衛生管理徹底・口コミALL5評価継続中☆
自宅を兼ねた完全予約制サロン
福島県郡山市開成6-6 開成山大神宮より車で2分
 営業時間 : 平 日 10:00~19:00
      土日祝10:00~18:00

◇ご予約・お問合わせ電話◇
足もみ整体院たけの問い合せ先電話番号
質問・問合わせフォーム

他店の10回よりも当院の1回を🌟
上(全身)の問題は根っこ(足裏)を整えてこそ~
足裏は全身の縮図で正直!
■大竹茂足もみ整体院■
http://asimomi-take.net/
 

追伸)
この炎天下では外遊びも思うようにできませんし、海や大地に触れる、皮膚接触をするのが本来の生命磁気・地磁気をチャージして自然体(ニュートラル)になるもの。
これは子どもだけに限りません!
大人こそ、スマホは特に電子機器に触っている時間、生活時間の何割ですか?wifiにも常にさらされていますし人口電磁波にどっぷりと帯電していることで《経絡バグ》が起きてしまっている人が多いんです

朝からやる気が全然湧かないとか、余計なネットサーフィンやtiktokなど延々と見ちゃう、食欲がなくてアイスやお菓子みたいなジャンクフードばかり食べたがっちゃう…などは特定の病気などでは無い(経絡=けいらくバグ)かも?!

〇人生のバグってご存知ですか?あなたの身体の経絡はバグってない?!

2022年7月に対談させていただいた動画:amourチャンネルより

リフレクソロジー的な足つぼ反射区療法として
足裏から不調解消するのは当然で言うまでもなく
なぜなら、あしうらを通じて活力が湧くのがTAKE流足もみの特徴です
足もみ施術のご依頼は公式lineのメッセージにて @389uylzc

■大竹茂足もみ整体院 たけ
 

お知らせ

〇お知らせ
体温や体調に異常がなく、基本的な感染対策を徹底された上で、当院にて心底リラックスしていただけましたら幸いです。
その上で、長らく続くマスク生活等のうっぷんが晴れますよう、思いっきりリフレッシュ&元気チャージしていってください。

当院は《体調管理・衛生管理の徹底》に最大限配慮し、換気をしながら新しい生活様式・衛生管理ガイドラインに沿って明るく元気に営業しています。
(只今、会員制サロンへ移行中)

2021たけさんプロフィール_大竹茂足もみ整体院

最強!の【台湾式足もみ健康法】ワザ伝セルフケア講座
2月4日(土)19:30~21:00
(新春特別価格 2,000円・大大盛況につき続編企画中~
https://asimomi2023-2.peatix.com

足もみ塾《全6回》募集中!
第2回・8月13日(日)19:30~21:00

バランスからだ塾やすた塾長と足もみ軍団リーダーボンバイエたけの対談_大竹茂足もみ整体院_8月16日_すがまプラザ交流センター
バランスからだ塾@ふくしま(やすださん来福!!)
【8月16日・絶賛募集中!
◆第一部 子どもがイキイキ輝く!やすた塾長×足もみ軍団リーダー・ボンバイエたけの対談インタビュー(10:30~12:30)
◆第二部 やすた塾長によるトークライブ&バランスからだ塾体験会(14:00~16:00)

朝活おはよう足もみ(リニューアルに向けて準備中デス)

トルコ・シリア支援募金・チャリティ足もみ体験会(5月21日・21,000円の寄付)
(銀河のほとり・盛会にて感謝)

古武術に學ぶ・からだの活かし方講座@郡山・第10回
(6月24日・盛会にて終了!)

軸トレ&人生が輝く足裏講座@水戸(2月15日・大大盛況で感謝)

軸トレ&人生が変わる足裏講座(10/14・12/9東京・3/18博多)【盛会に付き終了!】

〇からだからの自分革命!感性感覚ボンバイエ足裏講座@東京(4/13)
https://www.reservestock.jp/events/OGYwMzUxNGY4Y【盛会に付き終了!】

〇24周年☆銀河まつりに20分台湾式足もみ体験コーナーで出店(盛会♪
(11月6日 11時~13:30位・須賀川市銀河のほとりにて)

【11月12・13日】デトックス自然療法合宿(第8期)盛会にて終了♪

デトックス自然療法合宿(盛会にて終了♪)
(8月27~28日 砂浴は猪苗代湖・福縁の宿)

東国三社参りツアー(充実で終了♪)
2月4日(立春) @5,000円(昼食代は別途・郡山発~ワゴン乗り合せ)

〇九州南部豪雨災害・緊急支援チャリティ足もみ会《7/18》ご協力に感謝m(__)m
会場:水彩カフェさま(須賀川市愛宕山114)
7名様17,700円・計4万円の善意をこちらへ寄付させていただきました。

軸トレ&強いおむすびの握り方WS
(4月24日・福縁の宿) 盛会で終了!



《台湾式足もみセルフケア健康教室》
《女子力up♪美容ヘッドケア教室》
《軸トレ》
《足育からだ教室(こども対象)講座》を、郡山市の生涯学習支援事業
《達人先生》に講師登録させていただいております


◇足つぼ足もみ施術の
ご予約や空きコマカレンダー情報など
クービック予約システムから予約する
 
◇ご予約・お問合わせ電話◇
足もみ整体院たけの問い合せ先電話番号

院長 たけはこんな人です(Note)

11年足もみ一筋でやってきた、たけの整体サロン室内プロフィールb_大竹茂足もみ整体院根本から変われる。それが可能なのは
本場台湾・台北で学び、研鑽を重ね
良くなった人が大勢いらっしゃる伝統技術です。

D払い(スマホ決済)使えます。
大竹茂 足もみ整体院
http://asimomi-take.net/
 
○営業時間 
平 日 :10:00~19:00
土曜  :10:00~18:00
日・祝 :10:30~18:00



〇足もみの様子を公開♪《youtube足もみたけチャンネル》

健康情報の動画など公開中!
INSTAGRAM → インスタグラム_大竹茂足もみ整体院_asimomi_take.jpeg

公式LINE登録でキャンセル出ました情報など★ 

 
〇お知らせ
長年のご愛顧さま、リピーター様のローテーションを守りたく、ご新規さまの足つぼ足もみの施術お申込みはご辞退いただいております(ご紹介制度)

他店の10回よりも、当院の1回を🌟
大竹茂足もみ整体院
https://www.asimomi-take.net/

足もみ塾

台湾・台北で学んだ本格足つぼ足もみで
『足裏』から全身の悩みを根本的に改善・解消~

自然療法愛好家で
コンディショニング絶好調トレーナー
足もみ軍団リーダーの足もみ整体院『たけ』です。


〇足もみ塾とは

あしうらは、まるで年輪のように生き様が垣間見える部位でとても尊いところだと思っていて、その人の《人生そのもの》といっても過言ではないと思っています

なので、常に敬意を持って丁寧に接することが僕の信条。

1対1で接し続けて、上っ面ではない(深部)へアプローチできるのが足もみ療法。
これほどまで『ありがとう』をいただける仕事はないですよ。

一般的な足裏反射区・リフレクソロジーの刺激だけではない、あしうらから活力が湧くのが《TAKE流足もみ療法》の特徴です
※当院では120分コースのみの営業スタイルですが、施術が終わった後は普通、フワフワでリラックスするからチカラが出るわけない?と思いますよね。
筋反射テストでビフォーアフター測定をしますと、100人中100人がアフターでは軸が通ってチカラがパンと強くだせるようになります


パート1: 老廃物を出せる体へ巡らせろ編 7月9日(日 済み)
パート2: 免疫・自律神経・ホルモンバランス編 8月13日(日)
パート3: 消化器(食道・胃・すい臓・肝臓・小腸・大腸)編 9月中旬
パート4: 骨格(肩・首・肘・背中・腰・骨盤・膝)編 10月中旬
パート5: 生殖器(男性特有疾患・不妊・生理痛・婦人科系)編 11月中旬
パート6: 姿勢・美容・若々しさ・アンチエイジング編 12月前半


足裏の反射区表_通知表

足もみ士プロ・ショートコース認定試験はあくまで基本の【型】
いざ実践の場面では、さまざまな問題で悩むお客さまはおられるでしょう
診立てベスト3を挙げたとして、上記6パートのどれかに分類されるのではないでしょうか?

【何のために】
🍀各テーマの部位で“変革”を起こせるために特化した知識や技術を深めてもらいたい
🍀みなさんの個性をさらに伸ばしてもらいたい
🍀それぞれ、得意分野が伸び伸びて性を高めてもらいたい
🍀結果が出せて“足もみ療法”の素晴らしさを体感してもらいたい


【内容と特典】
1.講義90分(毎月1度・オンラインzoomでの講義)
 ※全身エクササイズ(在り方編ルーティン)・自分足もみの効果的なワザ伝・各テーマに沿った足もみ反射区の解説とワザ伝
2.足裏診断(6か月の内2回)が受けられます
3.診立てカンファレンス・塾内チャット(随時)
4.足もみ士プロ(ショートクラス・ミドルクラス)や、特化プランコンサルへステップアップ優遇あり

【料金】
 全6回 25,000円(税込)
※今期は第1回目=無料、あと5回で 20,500円(税込)
※アーカイブ動画あります
※単発のみの申込は不可

《TAKE流足もみ塾》を6回受け終えたら、単なるリラクゼーションマッサージセラピストを超えた、変化を起こせて感謝をもっともっといただける足もみセラピストとして対等の立場でアドバイスを提案できて、そしてもっと信頼していただけるようになってほしい…と願って開催することにしました

事前にはっきりと断っておきますが、台北の匠から直々に授かった技術と、足裏アライメントの歪みを正す足関節整体を組み合わせて独自に昇華させた【TAKE流足もみ療法】は、痛さをウリにしている足つぼ・リフレクソロジーとは別モノです。

誰かにやってあげる訳でもないけど、自分のために習ってみたい。
一般の方もぜひどうぞ。

他の流派で活躍中のプロのリフレクソロジストや足つぼマッサージに従事されておられる方も大歓迎です!!

あしうらから健康になって
ぱーっと顔が明るく晴れ晴れして喜ぶ、たくさんの人が待っているから~

問合せ・申し込みフォームはこちらから

追伸)
足つぼマッサージの工程というかコースのメニュー通りの"作業"を繰り返す毎日だけでは、、

20年のキャリアと言っていた評判のベテラン足もみセラピストさん(東京都内)が担当してくれて、台湾流の本格足つぼマッサージを60分コースで受けたことがあります
確か、卒寮生を多く輩出している養成スクールもやっていると言っていました

60分コースのうち
流れるように無駄なく手慣れた感は感じたけど…押す圧は上っ面で~根っこ~には全く響かなかったんですね。。。

足裏から人生に輝きを_足もみ塾_大竹茂足もみ整体院_福島県郡山市

『気持ち良い』といった癒しの効果やリフレッシュ、普段がんばっている自分へのご褒美を目的としている技術スタイルだったなら全く問題はない訳ですが、これからの時代は癒されてる場合じゃない!体調の問題や不調が改善解消するだけじゃなくて、元気や活力が湧くような”攻め”のボディメンテナンスが求められてるのではないでしょうか???


たけ(大竹茂)プロフィール

・自然療法愛好家
・逆転人生☆サポートコーチ
・軸トレ発案者
・デトックス自然療法合宿講師
・ダントツセラピスト養成コンサルタント
・大竹茂足もみ整体院(福島県郡山市)
・足もみ軍団・リーダー


元ろくでなしで片親の母を泣かせまくる中高生時代→高校は2年目で中退→22才で横浜市内の定時制高校卒→まさかの国大へ推薦入学→難病(クローン病)発症→パチプロ→20年かかって開腹手術は4度・入退院は10回を超え、ストーマ(人工肛門)を付けたが10か月で外せる手術に成功。どん底から這い上がり体調良くなる→入院中、独学でやってきた足もみが回復への大きな道しるべとなった経験から、震災後(2011年)台湾足裏界の巨匠と称される謝武夫先生から直々に学びへ台北へ→授かった足もみ療法の技術を活かしプロとし始めて11年目。

趣味:麹甘さけや玄米おむすびなど仕込み系料理・露天風呂・ダンス・アウトドア・古武術からだ研究
行きたい国:台湾・ハワイ・スリランカ・ポーランド・西アフリカ
 
---------------------------------------
11年足もみ一筋でやってきた、たけの整体サロン室内プロフィールb_大竹茂足もみ整体院【衛生管理徹底・口コミALL5評価継続中☆
自宅を兼ねた完全予約制サロン
福島県郡山市開成6-6 開成山大神宮より車で2分
 営業時間 : 平 日 10:00~19:00
      土日祝10:00~18:00

◇ご予約・お問合わせ電話◇
足もみ整体院たけの問い合せ先電話番号
質問・問合わせフォーム

他店の10回よりも当院の1回を🌟
リフレクソロジー的に不調解消するのは当然で言うまでもなく
なぜなら、あしうらを通じて活力が湧くのがTAKE流足もみの特徴です
■大竹茂足もみ整体院■
http://asimomi-take.net/
 

当院で買える『たけ』推奨の物販・健康商品

蒼の元米_BL研究所_食養の先生冨田哲秀先生推奨
〇蒼の元米・スーパー胚芽米

快便でデトックス力がハンパじゃない?!
パワフルな120分フル整体をやりきれて、体脂肪率10%の秘密はコレのおかげです。
何といっても、おいしいんですよ。

① 岡山の限界集落、山で無農薬で栽培されたほぼ自然栽培

② 日本に古来よりある在来種(固定種)

③ しかも生育が若いうちに刈り取るという(成長栄養素を残したまま)採取法

お米の粒が小さいので倍以上の胚芽を食することができるのが特徴。
胚芽にはビタミン、ミネラルのほか微量栄養素が多種含まれています
整粒米と比べて半分近い重量。

玄米特有の消化が重い感覚は(ほぼ)ありません
手間も白米モードと白米の水加減で大丈夫だし、一般の電気炊飯器で(白米モード)安定して炊けるのが良いですね。
食べれば食べるほど宿便がどかんと出て、腸から元気になれるこのお米を僕も気に入って食べています。
脳神経がますます鋭敏になるって信じられますか?
玄米を食べ続けるだけでアタマが冴えるんですよ。認知症には縁がなくなるかも?
これが最大の特徴であり原点と言われるゆえんです。

5kg 5,400円(税込)【在庫アリ】


スーパーヌカ_BL研究所_大竹茂足もみ整体院

〇スーパーヌカ
岡山の町中から何時間も遠く離れた、水や空気が澄んだ棚田にて無農薬で育てられた「蒼の元米」から酸化しない技術にて取り出した糠(ヌカ)。それが『スーパーNUKA』です。
玄米自然食歴47年、食養相談歴27年、《体》・《食》・《思考と考え方》=『3つの軸]こそ健康の大事な軸と提唱し、これまで2万人以上を健康に導いてきた、BL研究所の冨田哲秀先生が監修したものです。

玄米食が良いのは分かっているが続けられない方、白米でないとダメ…という家族がいるけど健康意識が高い方にこそ、試してみてはいかがですか。

米ぬかに含まれる豊富な栄養成分を、白米だけでなく様々な食品に混ぜることで吸収できるマルチなスーパーフード。

うちでは、お米を炊く炊飯時に大さじ1~2杯を入れ込んで炊いています。
他にはみそ汁、煮物、カレーに混ぜることで、栄養をきっちりと補えるスグレモノを取り入れることで栄養素不足からサヨウナラ!

250g 980円(税込)


足指リング_大竹茂足もみ整体院

〇足楽です輪
この商品も健康のエキスパート「冨田哲秀先生」が監修した「足楽です輪」。
冨田先生のBL研究所は大阪に拠点があるので、なんとも関西人らしいユニークなネーミングですが売上げNo.1!
巷に出回っている類似品とは別格!効果は本物ですよ。

普段使っていない足指を、特殊な鉱物を練り込んだヒモを巻くことにより、脳が足指を認識し直す
⇒活性化の鍵である『5本の足指』をきちんと使い始めるきっかけが生まれ⇒全身の筋肉へ反応がおきて⇒自然に体の軸が整い⇒丹田に力が入り⇒あらゆる体のトラブル、不調が根本から変わるのです。しかも巻くだけなので無意識でガンバらなくて良いのがいいですね。

従来品の「あしうら宇宙リング」より進化して、小指までかかるように開発されたものです。

両足2本分 2,750円(税込)

当院までお越しいただける方
手渡しでのみ、お譲りいたします。


〇3点保持理論・たけ推奨インソール
足部にある重要ツボ(拡大版)_元気が出るサロンをお探しなら_大竹茂足もみ整体院_口コミALL5継続中
健康オタクを極めて足もみを提供する側・プロにまでなった私たけ。
市場に出回る、ピンからキリまでありとあらゆるインソールを試してきましたが、お求めやすい価格で理想的な立ち姿にしてくれるインソール(中敷き)はこれ!(B-TR)にたどり着きました。

足形を計ってオーダーメードで良さげなものは有りますよね。

例えば『土踏まず』。なんで土踏まずっていうかご存じですか?
結論から言いますと、足裏は全身の縮図~
土踏まずって、【胃・膵臓・十二指腸】の足裏反射区(リフレクソロジー理論)につながるんです

例えば食後に・・・
歩いて土踏まずが刺激されちゃうと
【胃・膵臓・十二指腸】に血液が集まって消化活動が活発なところを、むぎゅっとした反射区刺激によってせっかく集まっている血がちらばっちゃうんですよ!!

つまり、、
消化不良に陥ってしまうってことになるんです

なので、土踏まずの人体構造としたら、アーチ構造になっていて、例え食後だとしても刺激されないようになっている訳で。
数年前にタモリさんが司会で『へ~~』って番組ありましたよね笑。

巷では、まあまあの高額で売られていて
~よさげな~オーダーメードインソールって、土踏まずが盛り上がっているものが多いと思いますが、盛り上がりに足を乗せた時って、ぎゅっとした刺激でその場は姿勢が良くなって活性化したみたいに感じるんです
それは慣れない刺激でびっくりして効いている感覚がするだけ。

そんなんを長い時間履き続けていたら…
刺激されっぱなしで疲れるのでは??

ぼくが推奨するインソールはつるっとしていて
一見、効果が出るようには見えない地味なインソール。

ですが、G1で優勝するようなスーパーホース(あなた)こそ、主人公の本人をそっと支える影の立役者・蹄鉄(ひずめ)は地味でシンプルなもので良いのではありませんか。

このインソールはJリーグのチームやある日本代表チームのアスリートも選ぶスグレもの。
3グレードからお選びいただけます

一般市民用に最適なのは言うまでもありません。
サロンにお越しの際は実際に乗ってみて体感覚を試してくださいね。

〇B-TR try 6,600円(緑・税込)
〇B-TR sports 7,700円(青・税込)
〇B-TR MASTER 9,900円(赤・税込)1番人気☆
3点アーチ保持理論インソールB-TR_バランス工房販売店_大竹茂足もみ整体院

当院までお越しいただける方
手渡しでのみ、お譲りいたします。


〇ドクターフェリス・あれ肌クリーム
ドクターフェリス・あれ肌クリーム_大竹茂足もみ整体院_福島県郡山市_評判の良い整体院マッサージ店をお探しなら

キャリアオイルを使うお仕事で、水虫対策での殺菌消毒は必須ですので徹底した手洗いによる”手荒れ問題”が悩み。
また、手指のツボだこがガサガサになるので、これで保湿されてツルンと♪

このクリームは修復力が優れているので、数あるハンドクリームの中で僕はこれを選んでいます。
小ジワまで消えるらしく、顔でもどこにでも塗って気に入っています。
皮膚科の専門医が開発したロングラン商品というのも安心かと。

3,300円(税込)
当院までお越しいただける方
手渡しでのみ、お譲りいたします。


〇官足法・赤棒
台湾で学んだ本格足つぼ足もみマッサージ・整体を通して根本的な体質改善をお手伝い_整体院の健康グッズ紹介_官足法・赤棒

台湾式足つぼ足もみの伝道師・官有謀(台湾人)さんが提唱する流派。
足裏だけに限らず、自分で自分のからだをほぐすために官さんが開発したとされる【赤棒】。

官足法は、棒を使ってぐりぐり強めに押すスタイルなので、僕の考えとは違うので流派は別
 
ですが反射区や、東洋医学の陰陽五行論など理論と意味合いは同じですので、当院の《健康足もみセルフケア教室》では、この赤棒を推奨しているのでした。

この赤棒に特化した健康教室なら
1時間半はたっぷりと話せます笑。

とにかく簡単で使いやすいので、この2つの突起が経絡やツボに絶妙に気持ち良くハマるんですよね。

皆さんこぞって「買いたいです♪」と、とりまとめて取り寄せをしている関係で、当院では原価でお譲りさせていただいています。

これ、腰に疲れが溜まっていない人ってほぼ皆無なのですが、骨盤・仙骨エリアをほぐすのにとっても楽チンな割にぐっと効くスグレモノ。

他にも二の腕や肩、首、背中、腰(腎臓エリア)、太もも(内外裏)、ふくらはぎや足裏など、全身を簡単にスリスリするだけで滞りを流せちゃう、これ以上のセルフケアグッズは他にはないと思っています。

@3,564円(税込)【在庫切れ】

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
◇ご予約・お問合わせ電話◇
足もみ整体院たけの問い合せ先電話番号

大竹茂足もみ整体院_たけプロフィール写真〇お問合せやご質問などはこちらのフォームから

自己紹介ページは(Note)

駐車場スペースで
5才になる愛犬『あい』を飼っています。

噛みませんがとても怖がりな子なので、手は出さずに声をかけてあげてくださると(吠えますけど)喜びます^^

他店の10回よりも当院の1回を🌟
■大竹茂 足もみ整体院(福島県郡山市開成)
http://asimomi-take.net/
 
INSTAGRAM → インスタグラム_大竹茂足もみ整体院_asimomi_take.jpeg

ご予約や最新情報は公式LINE @389uylzc
  

出羽三山神社の2446段石段詣&参拝ツアーレポート

こんにちは。たけです。

76才の誕生日を病室で迎えた母ぴろこですが、母自身も生まれ変わったくらいにどでかい節目となったと思うんですね。
でも、一心同体となって一緒に闘って這い上がれた僕自身にとっても、新たな新機軸で生まれ変わるくらいな出来事と捉えていて

過去の積み重ねにあぐらをかかないで
すがらないで新たに本当にやれるのか…やるぞという決意を《参拝ツアー》という形で儀式的に動くことで区切りにしたいとの想いで、今年は2月5日(立春の翌日)の東国三社参りツアーに続いて今回、7月1日に「出羽三山神社参り」へ。
ひとりで行くのは勿体ないし楽しく行きたかったので、こそっと声をかけたところ6人が集結♪

2023年 出羽三山神社2446石段詣ツアーの記念ショット_大竹茂足もみ整体院

6人とも…
統一感がまったくなかった面白参拝ツアーははたして?!!

長文です。
blogレポートはこちらをどうぞm(__)m


たけ(大竹茂)プロフィール

・自然療法愛好家
・逆転人生☆サポートコーチ
・軸トレ発案者
・デトックス自然療法合宿講師
・ダントツセラピスト養成コンサルタント
・大竹茂足もみ整体院(福島県郡山市)
・足もみ軍団・リーダー


元ろくでなしで片親の母を泣かせまくる中高生時代→高校は2年目で中退→22才で横浜市内の定時制高校卒→まさかの国大へ推薦入学→難病(クローン病)発症→パチプロ→20年かかって開腹手術は4度・入退院は10回を超え、ストーマ(人工肛門)を付けたが10か月で外せる手術に成功。どん底から這い上がり体調良くなる→入院中、独学でやってきた足もみが回復への大きな道しるべとなった経験から、震災後(2011年)台湾足裏界の巨匠と称される謝武夫先生から直々に学びへ台北へ→授かった足もみ療法の技術を活かしプロとし始めて11年目。

趣味:麹甘さけや玄米おむすびなど仕込み系料理・露天風呂・ダンス・アウトドア・古武術からだ研究
行きたい国:台湾・ハワイ・スリランカ・ポーランド・西アフリカ
 
---------------------------------------
11年足もみ一筋でやってきた、たけの整体サロン室内プロフィールb_大竹茂足もみ整体院【衛生管理徹底・口コミALL5評価継続中☆
自宅を兼ねた完全予約制サロン(会員制へ移行中)
福島県郡山市開成6-6 郡山駅西口よりバスで18分
 駐車場:4台は停められます
 営業時間 : 平 日 10:00~19:00
      土日祝10:00~18:00

◇お問合わせ電話◇
足もみ整体院たけの問い合せ先電話番号
質問・問合わせフォーム

〇予約システムやプランについて
http://asiuraoasis.blog.fc2.com/blog-entry-875.html

当院の1回は他店の10回でも及ばないもの~
ああスッキリした♪程度じゃない!
あしうらを通じて活力が湧くのがTAKE流足もみの特徴✨
大竹茂足もみ整体院HP
https://www.asimomi-take.net/
 

夏直前。。冷え対策と成功するダイエットとくびれ美人へ

台湾で学んだ本格足つぼ足もみで
末端の『足裏』からイタ気持ち良くトータルケア

自然療法愛好家で
コンディショニング絶好調トレーナー
足もみ軍団リーダーの足もみ整体院『たけ』です。


エアコンなどの『冷え問題』で首肩や背中など、体の奥というか深部の筋肉が知らず知らずのうちに硬く締まってしまって、交感神経が優位となり緊張状態が常時当たり前となってしまいがち…

本場台湾で学んだ足つぼ足もみ整体・骨盤リセットほぐしで美脚ダイエットの願いを叶えます_夏こそエアコンで冷え症対策_福島県郡山市_口コミ評判ALL5評価中

カーディガンやインナーなどを羽織るなどの
『守る』ことは当然ながら、寒さに負けないボディ対策は冬よりもむしろ今です!!

梅雨明け前ながら
熱さ本番な今こそお盆までバテないで乗り切るためにもメンテナンスはまだ間に合いますよ。


そして、年齢を重ねるにつれて
痩せにくくなってきてませんか?

だって、20代30代40代50代60代でやることが違うんですから。知っていましたか??

10代の時は、体のリカバリーをするのには
ただ寝るだけでよかったのに
20代では、食事のバランスを気をつけるなど。

30代になると、食事、睡眠、体を動かすエクササイズも必要になって
40代は…など、今までと同じようなことをしていては代謝も少しづつ下がる一方だし
50代で…60代の女性をみて『まだ私は大丈夫だわ』は後々マズイです

『アンチエイジング』を目指そう。と思ってもいざ…
プラスの変化と結果を起こすのは、年齢を重ねれば重ねるほどソートー難しくなってくると思われる方は多いのではないでしょうか。
先延ばししちゃうと後々のケアが
利子がつくくらいに必要になるだけですが。


楽をして痩せるなんて…
聞こえのいいことや
都合の良いことは不自然だし高いんでしょ?!
健康的に痩せるなん信用できないわ。

とあきらめる前に
今の生活スタイルに質の良いものをチョット取り入れて、今までとは違った
【プラスα習慣】を、体脂肪率8~11%のムダなしbodyの私たけにトレーナー役を託してみませんか。
4回継続・特化コースをオススメします。
(優先したローテーションと蒼の元米2キロがつく特典付)


また、分解しきれずに排毒しきれなかった脂分や老廃物がこびりつきやすいと言われる

『ふくらはぎ』や『足首周り』

運動やウォーキング、スポーツジムで毎日のようにがんばって動いているご婦人が…
足首のくびれが埋まっていて、足がむくんでいらっしゃるのはああもったいない。。。

まずは、リンパや血流が
ダブつかないで
くびれてこそ!
健康と美脚をセットで目指してみてはいかがですか。


〇自律神経の権威が語る~健康の絶対条件とは~
https://the-owner.jp/archives/15242

〇むくまない身体へ大事な腎臓を鍛えて寿命を伸ばせ!
https://dot.asahi.com/wa/2022060300048.html

https://love-spo.com/sports-lab/zinzou_019.html

〇健康寿命を延ばすために「やってはいけない」生活習慣…「腎臓・肝臓・脾臓」の守り方とは
https://gendai.media/articles/-/109590


郡山で足圧足つぼ足もみ整体、骨盤リセットほぐし、美脚、リフレクソロジー、セラピスト_美ヘッドケア_TAKE流足つぼ足もみ療法メソッドの

【TAKE流足もみ療法】の特徴

・内臓疲労がぬけて機能が高まり代謝がよくなる
・自律神経のバランスがよくなって機能強化
・血流が上がってさらに血液が強くなる
・神経の周りにこびりついた老廃物が掃除されて全身ネットワークの再構築と鋭敏さを取り戻す
・自然治癒力も高まるが自己治癒力が目覚める
・足裏の根っこから身体全身の深部の凝りがほぐれてリラックスできる心身へ
・脳のゴミ掃除と睡眠の質が改善


気持ち良く巡る《基本構造》としてのメンテナンス&オーバーホール的なTAKE流足もみ療法で、プラスαの変化を起こせるカラダ構造へとシフトしませんか。

巷にあふれる世間一般のイメージな
絶叫しちゃう足つぼマッサージの類とは
別次元です。

大竹茂足もみ整体院_たけによる「骨盤リセット整体」

足裏だけで120分も???と思われていたらカンチガイですよ。
左右の脚が揃う《骨盤リセット》、左右のコリレベルが同じくそろう《ホワホワ整体足踏み》、神経の詰まりを解消する《背骨リセット》、メインは《足もみスペシャル》、頭皮を通る経絡の位置ずれや滞りを整えると全身が整って美顔にも《ヘッドケアヒーリング》
それぞれの手技プランだけで営業されている整体整骨院マッサージ店も多いと思いますが、当院はオールインワンといいますか、足もみがメインではありますけど全ての技術を駆使しオーダーメードの全身トータルケアを通して、どこにもない”違う”結果のために僕自身の自己管理はミスターストイックとも言われていますが笑、、


痛くないと言ったらうそになりますけど、きっちりと深部まで通るぬるくない”強押し"です

やさしく温まる湯たんぽや三輪福さん開眼アイピロー等も取り入れておりまして、リラックスできる最高最善と思われる環境作りは徹底妥協せず、上質の施術ベッドで寝ちゃう体制万全で受けていただいていまして、~イタ気持ち良い~ギリギリの圧を集中して察しながら1ミリの凝りも逃さず徹底ケアをするのが私たけのポリシーで

当院では絶叫した人は一人もいませんよ。

都度、
『強すぎませんか』
など声をかけながら進めるスタイルは、健康投資に妥協をされず意識が高い方々に選んでいただいてハイパフォーマンスへのボディメンテナンスを任せていただいております。


〇足つぼ足もみトータルケアの
空きコマカレンダー情報など
クービック予約システムから予約する

追伸)
老廃物を運ぶリンパは…
血液とは違て、流れがとてもゆっくり。ということ、知っていましたか??
【日本リンパケア研究協会より転記】

じぶん足つぼ足もみセルフケアの反射区はココ!ご参考までに。

本場台湾で学んだ足つぼ足もみ整体・骨盤リセットほぐしで美脚ダイエットの願いを叶えます_リンパの巡りが良くなる足裏反射区_福島県郡山市_口コミ評判ALL5評価中

血管が浮き出ててキモかったらすみません汗)。

ツボは、《太谿》を。
4秒押したら→膝の方へすっと軽く流すのがコツです。

理想は
『私、失敗しないので』の、
あの人のくびれ足首がお手本です^^


お知らせ)
足つぼを切り口としたトータル的な健康術をもっと知りたい人は
〇【オンライン】足裏診断か、80分パーソナルコンサルタント
でお悩み解消のためにお聞かせください。
メールフォームはコチラ


----------------------------------------
peypey使えます_評判の良い整体院・マッサージをお探しなら_大竹茂足もみ整体院_福島県郡山市クリーン経営で口コミALL5評価中
衛生管理徹底・完全予約制の安心プライベートサロン

福島県郡山市開成6-6
地図はコチラ
※郡山駅よりバスで18分・駐車場4台可
 営業時間 : 年中無休(不定休・完全予約制)


〇予約方法やお約束事項・空き状況とは
http://asiuraoasis.blog.fc2.com/blog-entry-875.html

〇健康情報をアップ中(インスタグラム)
https://www.instagram.com/asimomi_sennin/

気軽にLINEで無料相談★ 
@389uylzc

冷え症や首肩こり・慢性腰痛の全身問題は
末端である足裏の《根っこ》を流してこそ!
上(全身)の問題は下(根っこの足)から🌟
大竹茂足もみ整体院HP
https://www.asimomi-take.net/
  

ネット予約から【個別お約束スタイル】へ移行します

台湾・台北で学んだ本格足つぼ足もみで
『足裏』から全身の悩みを根本的に改善・解消~

自然療法愛好家で
コンディショニング絶好調トレーナー
足もみ軍団リーダーの足もみ整体院『たけ』です。


当院をご愛顧下さる皆さま
梅雨の最中とはいえ、夏本番のような暑さで
体調を乱されずにお過ごしでしたら何より嬉しく思います。
熱中症は決して甘く見ないでくださいね!!

私事ではありますが
GW(ゴールデンウイーク)が始まる4月29日に起きた76才の母・ぴろ子SNK事件(サウナで熱中症はキケン!の頭文字)。

リアルでの足もみ整体はほぼ止めて、母がどうにか回復してほしい。と今までにない時間の過ごし方をした2ヵ月程でした。

そして、本当に多くの方々から母への御見舞いをいただきました。
あらためて深く御礼申し上げます。

五感に訴える差し入れで足魂の注入♪大竹茂足もみ整体院
母と共に闘ったレポートblogをご覧頂けましたら有難いですm(__)m
https://note.com/asiura_take/n/n7dd3eff5777c

おかげさまで母は、主治医や看護チームの手厚い治療をしていただいた甲斐がありまして、お医者さまによる治療計画や回復の見立て予想をぐっと上回って経過が良いです。

緊迫する程のいのちの危機は、、
やっと去りました(^'^)


2週間ほど前からはようやく面会もできるようになり、食事は制限なしの普通食に。

今日、面会に行ったら
『夕張メロン持ってきてくれたの?』
と、会話コミュニケーションよりも差し入れが何よりも嬉しいみたいで、食欲が1番、楽しみの様です💦

やけどの皮膚の手術は3回はやりましたが、治るのにあとは時間の経過とともに…という状況で、まさかの7月中に退院か?!

という状況ですので、転院やリハビリも兼ねた養護施設グループホームへ行くようになるかもしれません。
何かと慌ただしくなりそうです。

なので、2週間以上先の予定を立てにくいことをご理解いただきたく思います。
それに伴い、ネット予約システムもクローズ中です


あらためて、母の生き死に直面して感じたのは

今を丁寧に精一杯生きよう。
いのちを燃やして、お役目のために使いきりたい。
この人生、世界中のたくさんの景色を見たい、感じたい。歩きたい。



他の整体院マッサージ店では決して及ばない、
変わりがきかない大事なおからだの
オーバーホールや不調解消のメンテナンス
脳や神経系・身体感覚を研ぎ澄ますチューンナップだったり

以前よりも、精一杯の
全力投球スタイルで徹底して全身あちこちの滞りや詰まりを開通し、不調の"根っこ"を揉み流して、芯から
"みなぎる"よう整体させていただくだけ。
いのちが輝くように質の高いサポートをしたいんです。

下部の②をお読みいただき、ご理解いただけてお約束事項を遵守して頂ける方は、公式LINEへ(足もみ希望します)とメッセージをくださいますか。
Lineを受理した方と個別に日程のすり合わせをさせて頂き、枠をお決めする流れとなります。

どの辺が空いてるのか?
目安は下記のカレンダーをご覧くださいm(__)m

※カレンダーを通じてご予約は取れない仕組みで、あくまで掲示板的な意味です


①TAKE流足もみコースとは
https://www.asimomi-take.net/%E6%96%99%E9%87%91-%E6%96%BD%E8%A1%93%E5%86%85%E5%AE%B9/
※120分スペシャル・130分デラックス・絶好調あしうらパーソナルトレーナー・2日間徹底フルケア・ダントツセラピスト育成コンサル(対面)のみ
※オンライン足裏診断・80分足裏パーソナルコンサルは随時受付中

②ご予約についての注意事項(HPBサイトでは常時×で予約不可)
http://asiuraoasis.blog.fc2.com/blog-entry-871.html

LINE公式アカウント_大竹茂足もみ整体院

③TAKE流足もみコースのご依頼・やり取りは問い合わせフォームまたは公式lineより @389uylzc


今までよりも足もみ療法を提供できるコマは少なくなります(というか前々からそうでしたが汗)。

この方こそ応援したいと感じた方、コミュニティや社会的影響力が大きくて何か使命や役割を背負ってパワフルで居ないと困るという方、それぞれの分野でNo.1に向かって努力されている方、整体以外にも、私の超健康メソッドに素直に聞いてくださって自分の健康問題に真剣で前向きな方こそ、オンリーワンの技術を出し惜しみなく本気で整体させて頂き『行ってらっしゃい!!』とその方のご活動にもエールを送りたいのでした。

誠に残念ではありますが、他の整体院で済む方は他へどうぞお願いします。


蒼の元米やスーパーヌカ・ヨモギ茶・足つぼ足もみ棒・かっさ(カッサ・天然木の手作り)・たけセレクトのインソールなどのお買いものだけでも遠慮なくおいでください(事前連絡制)。


たけ(大竹茂)プロフィール

・自然療法愛好家
・逆転人生☆サポートコーチ
・軸トレ発案者
・デトックス自然療法合宿講師
・ダントツセラピスト養成コンサルタント
・大竹茂足もみ整体院(福島県郡山市)
・足もみ軍団・リーダー


元ろくでなしで片親の母を泣かせまくる中高生時代→高校は2年目で中退→22才で横浜市内の定時制高校卒→まさかの国大へ推薦入学→難病(クローン病)発症→パチプロ→20年かかって開腹手術は4度・入退院は10回を超え、ストーマ(人工肛門)を付けたが10か月で外せる手術に成功。どん底から這い上がり体調良くなる→入院中、独学でやってきた足もみが回復への大きな道しるべとなった経験から、震災後(2011年)台湾足裏界の巨匠と称される謝武夫先生から直々に学びへ台北へ→授かった足もみ療法の技術を活かしプロとし始めて11年目。

趣味:麹甘さけや玄米おむすびなど仕込み系料理・露天風呂・ダンス・アウトドア・古武術からだ研究
行きたい国:台湾・ハワイ・スリランカ・ポーランド・西アフリカ
 
---------------------------------------
11年足もみ一筋でやってきた、たけの整体サロン室内プロフィールb_大竹茂足もみ整体院【衛生管理徹底・口コミALL5評価継続中☆
自宅を兼ねた完全予約制サロン
福島県郡山市開成6-6 開成山大神宮より車で2分
 営業時間 : 平 日 10:00~19:00
      土日祝10:00~18:00

◇ご予約・お問合わせ電話◇
足もみ整体院たけの問い合せ先電話番号
質問・問合わせフォーム


当院の1回は他店の10回でも及ばないもの~
リフレクソロジー的に不調解消は言うまでもなく
なぜなら、あしうらを通じて活力が湧くのがTAKE流足もみの特徴です
■大竹茂足もみ整体院■
http://asimomi-take.net/
 

 足もみ士「たけ」プロフィール

足裏から人生に輝きを☆

Author:足裏から人生に輝きを☆
福島県郡山市足つぼマッサージたけ_腸トラブルの専門家_手書きで書きました  
ニックネーム:足もみで人生が開けた男 大竹茂「たけ」
性別:男性
誕生日:7月12日
血液型:A型
お住まいの地域:福島県郡山市

足裏には『こうなりたい』という
カラダからのヒントは必ず出してくれていますよ。

20年も苦しんで付き合ってきた難病から這い上がれたきっかけは……続きはこちら


[たけの営業日・カレンダー]



足もみ整体院たけの問い合せ先電話番号  

足もみたけチャンネル(動画)


「たけ」のお知らせ①

郡山市開成にて
「完全予約制足もみ整体サロン」
「足もみ士プロ養成塾」

開設して早8年。
そしてプロの足もみ士として
おかげさまで開業し12年目を迎えました。
郡山で足圧足もみ整体、骨盤リセットほぐしダイエット、リフレクソロジー、足裏足つぼをお探しなら_たけの足ツボ足もみルーム開設!3

足裏パーソナルカウンセリングや、 130分TAKEデラックス推奨期間です。

「たけ」のお知らせ③

クービック予約システムから予約する
D払いもご利用可です(カードは不可)

「たけ」のお知らせ④

地元テレビの福島放送、KFBさま
11/4(祝)に
「スーパーJチャンネル」

 -Jのイチオシ-にて
たけの足もみの様子を取り上げていただきました。
テレビ出演たけ_Jチャンネル福島放送
 掲載のブログはこちら

カテゴリ

最新記事

検索フォーム

お問い合わせなどはこちら

口コミ・患者さまの声

グーグルビジネスページへの口コミご投稿どうぞよろしくお願いします!
当院への口コミ・ご感想は
こちらから よろしくお願いしますm(__)m

最新コメント

月別アーカイブ

リンク

ブロとも申請フォーム