足もみセルフケア講座『骨格編』で嬉しい変化が!
18日はうちの整体院で
足もみセルフケア講座
~骨格(肩・首・肘・背中・腰・骨盤・膝)編~ でした。
お越しになられたのは郡山市内在住の女性、お一人。
キャンセルもでて、結果として
パーソナルトレーニングとなったこの日
テーマである【骨格】につながる部分へのレッスンをすすめつつ、
ご参加の女性は、"右膝の違和感"を何かと感じていらっしゃるそうですが、それに対しての
足裏反射区への押し方や【問題の芯】への棒の当て方など、お悩みの部分にもしっかりと焦点を当てられたので、「うわっ、効くー♪」の声。
押して《痛いところ》と《悪いところ》が直結している面白さを実感され、満足していただけたご様子でした
そしてこの方、セルフケア講座は3回目のご参加だったのですが
講座の前半は、まず【足指が床にフィットして、真っ直ぐ立つとは?】や、体幹から動けるようになるカギである《足指》のストレッチと言いますか、ちょっとだけキツいワークをやっているのですが、1回目は全然活かせなかった足指が、今回はだいぶ使えていたので嬉しいオドロキ!
筋反射テストでも別人のように力が強く出せるように変化していてすごいデス!!
つい忘れがちながらも、日課としてストレッチや"足裏中心軸"の意識をしていたそうで
つい先日、ハイキングで山に登った際、過去と比べて、全身の疲労感というか体のあちこちへのダメージが全然違っていたとのこと
足の前後運動だけじゃなくて、体幹を使い、カラダ全体でハイキングができた結果ですね。
ある意味、僕が整体でほぐしてしまえば話は簡単なのですが、
ご自分でコツコツと、体質を変える努力を怠らないで続けてくださって
そして、お体がしっかりと応えてくれて成果として見えた事、素晴らしいです。僕も感動しました。
セルフケア講座をやってきて、まさにこれこそが醍醐味ですね
講座代を1回千円というお手頃価格に設定したのも、足もみ文化が地味にでも広まってもらいたいから。
さー、来月の⑤は
生殖器(男性特有疾患・不妊・生理痛・婦人系)編。
なかなか人には言えない分野かもデス…
だからこそ芯から変われるセルフケアをおすすめします
4月15日(土)です。
6回シリーズですけど、もちろん単発参加も歓迎ですので。
お問合せ・申込みは☎ またはこちら
◇ご予約・お問合わせ電話◇

~あしうらから明るい未来の扉を開こう~
大竹茂 足もみ整体院
公式HPはこちらです
http://asimomi-take.net/