五来社長の勉強会が間近に迫って思ふこと
※今回の勉強会について月刊誌「あなたと健康」10月号にも紹介がありましたが、
時間は10時開始です。
ミスにより申し訳ありません。ご注意ください。
それと10/9五来純先生を招いた勉強会に臨む気持ちがガチっと引き締まりました!

【勉強会の会場正面に掲げる横断幕 かりんの会メンバーNさんの手書き】
おかげさまで10日前の時点で定員72名に達してキャンセル待ちが数名…
郡山かりんの会のメンバーが中心となってのチラシ配りや告知、手作りランチの準備も熱心に動いてくれていて、本当に心強いです。
あらためて「何のためにやるの?」がブレないように自分の気持ちを整理したいと思いました。
僕自身の積み重ねてきた食や生活の乱れに気づいて、そして「あなたと健康」を学びながらみえない自然のチカラをいただき、そして沢山の方々に温かく励まされたおかげで大きな病気から救い出された感謝の気持ちと、ご縁ある方々に「何が大切か」を伝えたいという想い、そしてご恩返しの気持ちも込めて10月9日は堂々と自信を持って臨めるように、今やれることはキッチリやろうと。
そして自然食に馴染みのなかった参加者の皆さんや五来社長にも
「お弁当なかなかおいしいじゃない!」って言っていただきたいなあ!いや言っていただけました!!
と場面を想像しながら顔晴ります^^
それとこの日のために足運びしてくださる方に会えるのも今から楽しみですネ(~o~)
10/9五来社長勉強会について詳しくは前のブログをどうぞ