1/10田中信生氏講演 「元気の出る話」 ベルヴィにて
(今日は新春講演会で夜の開催でした)
来ている方は社長さん・経営者が多かった印象ですが、とても華やかで活気のある会場に。
そして本日の講師は牧師の田中信生さん。

そういえば!ラジオ福島で聴いたことある!と会場で思い出しました。
テーマは「元気の出る話」。
約1時間45分の講演の中で、話のポイントが4つ。
①人生を ふ りむかず
②くふうを生きる
③しれんは宝
④まつ 忍耐
忘れっぽい私でも後々思い出せるように、①から④までの文字をとって
「ふくしま」になりました!講演中けっこう笑いもアリ。
それぞれ今の私にとって大切な話ばかりで、あらためて自分自身と向き合ってみて、先にある答えと実際の行動を続けることこそ大切だと感じました。
つい目先のどうのこうのでばかり考えがちなんで、もっと大きく広く受け止められる様に"器"を整えていこう!
と背中を押してもらったようです。
あとお母ちゃんのうつ病や息子の暴れん坊も私の心なんだな!
もっと大切にすれば変わるんだ!
あらためて今年の目標がブレないよう、新年しょっぱなから田中信生さんから話を伺えた、とても良い機会になりました。

えっ私の今年の目標ですか?あららだれも聞いてないか…
ささやかかもしれませんが、自分とカミさん、お母ちゃんや子供など家族や縁ある友人など、足もみを通して身近なところから元気にキレイにしよう!です。

さー明日も顔晴っつぉ!写真は、郡山市にある結婚式場「ベルヴィ」です。