ごぼう味噌汁のススメ

写真を見て誰でも「何これ!」と思いますよね?
土?泥?そんなことはありません。これは
「ごぼう&ショウガの酵素みそ汁」。
ネーミングセンスのない僕ですが笑
美味しくなさそうに見えますけど、スプーンですくってお椀やマグカップに入れ、お湯を注ぐだけの簡単みそ汁。
でもこれは、腸の動きが活発になり、お掃除をしてくれるデトックススープなんです。
【ごぼうとショウガで簡単!酵素味噌汁の作り方】約7杯分
①ごぼう約30cmをよく洗い、皮ごとおろし金ですりおろす
(汁はよく切ること、他のコップなどに移して飲む 捨てないで!
②しょうが1片をすりおろす
③保存料などを極力使ってない味噌(3年、4年ものなど)を、
すりおろしたごぼう同量と混ぜ合わせる
たったこれだけで仕込み完了!
タッパーなどで1週間程は保存がきくので、飲む時はゴマと混ぜたり、鰹節を削って入れたり、ねぎを刻んでお湯に注ぐだけですぐ飲めます。
手軽な割に排毒効果も高いですから、ぜひ試してみて欲しいと思います
ごぼうはアルカリ性で血液をきれいにしてくれますし、食物繊維や酵素も豊富!腸の中がきれいになったら内面からの美しさや若さにもつながると思いませんか。
そしてショウガはご存じのとおり、ほとんどの漢方薬にも配合されているくらいだし、体を温める効果も高いですから、冷え症改善にも心強い味方になってくれるはずです。
このレシピは、「あな健」の砂浴合宿で教わりました。
砂浴から上がった後に飲むスープとしては本当に最適!
汗をがっちりかいた後って、水もグイグイ飲みたくなるもの
そうすると→体内の塩分濃度が下がりますから、こういったスープが体にさーっと染み渡るようで砂浴後の僕の定番!気に入ってるのでした。