【募集】気持ちよくて元気回復!「足もみセルフケア」講座
12月でプロとしてのデビュー5周年
サロンを開放しての毎月1回・継続講座を新たにスタートいたします。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
気持ちよくて元気回復!「足もみセルフケア」講座
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
和気あいあいな雰囲気で
ご自分の足をもんでみませんか?
古くから【足】は身体の元気・健康度を映す
「鏡」と言われていて
普段からの、あなたのがんばりを
無言で支えてくれています
あなた自身が、元気で活き活きとした
毎日を過ごすための、体からのメッセージ
足は何を伝えたがっているのでしょうか?
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

●内容 “たけ流”簡単ストレッチをしてからだが温まったところで、足つぼ足もみ棒(こちらで準備)を使い、ご自身の足をもみほぐすレッスン
●場所 「大竹茂足もみ整体院」
バスでお越しの場合:郡山駅より【開成5丁目】で下車 徒歩3分 P6台可
●定員 5名
●料金 1,000円
●持ち物 ・お持ちのハンドクリーム(なくても可)
・お持ちの足もみ棒(なくても可)
膝まで窮屈でなく まくりあげられるゆったりな服装
●申込み 12月9日(前日)19時まで
お問合せ・ご予約は☎ またはこちら
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
~どんな方に~
・むくみや冷え、疲れやすい
・頭痛や腰痛・肩こり
・なんとなく不調な方
・妊活中
・体質改善をしたいけどどうしたら良いか知りたい方
・士業などに従事されていて、身体本来の能力を活かして成果を上げたい
・身体感覚やバランス感覚を土台から磨きたい方…
など、老若男女問わずどなたでもご参加ください。
足に滞った老廃物をもみ流して労わったら、
体はきっと喜ぶはずです(イタ気持ち良い加減で押すこと)。
そしてあなたにとって「ココ!」という
根っこの改善ポイントが必ず見つかると思いますよ。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
《2017年講座 当面の予定》
② 1/14(土) 10時から
③ 2/18(土)
④ 3/18(土)
⑤ 4/15(土)
⑥ 5/20(土)
全6回の総集編:6/17(土)
◇ご予約・お問合わせ電話◇


サロンの場所はこちら
≪郡山市開成6丁目6番: 安積高校、針生が丘病院近く P6台まで≫
~あしうらから明るい未来の扉を開こう~
大竹茂 足もみ整体院
公式HPはこちらです
http://asimomi-take.net/