初めての秋季例大祭へ!

本当にお天気に恵まれて、地元の方が中心だと思うんですが、かなり大勢の方がお越しでした。


おキツネさまへ"日本一"大きい油揚げの奉納や試食、お餅をついて参拝の方へ無料で振る舞われたりと、
地元のボランティアの(元?)お姉さまが中心となって、くるみ餅やきな粉餅をおいしくごちそうに。
本当に美味しくて、いくらでも食べれそう!
4個で何とか止めました。。
餅つきもやらせて頂いて、息子はやらないって言うのに、私だけ
はしゃいで調子に乗ってしまい、ややクールな目で見つめられ‥
本当に地域の方に愛される温かいお祭りって貴重ですね
これからも長く続いて欲しい!
ますます応援したくなる神社になりました。