【募集】デトックス自然療法・軸を学ぶ合宿《11月14・15日》
末端であり土台の『足裏』から全身の悩みを根本的に改善・解消♪
自然療法愛好家で
逆転人生ナビゲーターの『たけ』です。

○からだ(自然療法・からだの軸ワーク)
○食養
○マインド(意識)
3つの軸をいっぺんに学べる
今までにない合宿ではと自負しております。
参加された方々からの満足の声多数デス!!
今回・第3回目の健康合宿は特に、、
セラピストさんや、特定疾患(難病)潰瘍性大腸炎やクローン病を患ってしまって光が見えない方や、その家族に参加していただけたらと思っています。
玄米がゆなどのきめ細かい対応もしますよ。
さあ、そろそろ次の自分へ~
●内容●
・11/14(土)
10:45オリエンテーション
12:00昼食
13:00丹田と中心軸が整うworkshop
・ちょっとした所作(立ち方、座り方、目線の置き方など)で疲れにくく、気が満ち溢れる体になる方法を伝授
15:00食養お手当て講座
・台所の食材を使った食養お手当法として代表的なこんにゃく湿布や生姜湿布を学びます。
17:00精進だしや麹甘酒の仕込み
18:00入浴
19:30福縁の宿ヴィーガン・ベジのご飯作りと夕食タイム
21:00ミーティグ、就寝
・11/15(日)
7:00ビワの葉温灸体験(希望者)
8:00起床
8:30福縁の宿周辺の散策
9:30たけさんの足ヨガ・デトックス足もみセルフケア・動けるからだトレ
・誰でも簡単にできて日常で使える足指ヨガ、足裏マッサージ、腰肚エクササイズを伝授
11:00昼食
11:30ミーティング
13:00解散
※食事は玄米ご飯、梅干し、ごぼう味噌スープなど体に負担の少ない食事になります。11/14の夕食は「福縁の宿」のヴィーガン料理の軽食メニューになります。
※解散後はたけさんの足もみ整体施術(希望者、有料)
※内容については参加者の様子や状態から変更することがありますので、ご了承ください。
●場所 福縁の宿(福島県石川郡平田村大字上蓬田字薬師前98-1)
●費用 22,000円(1泊2日、食事は3食付)
●参加人数 あと3名
●持ち物 運動できるラフな服、一泊二日分の着替え、歯ブラシ、パジャマ、風呂用タオル、湿布用タオルは7枚、エプロン、三角巾か手拭い、調理用手拭き、古いバスタオル2枚など
●申し込み方法
主宰のやはぎまでメール、電話で申し込みください。
メール momoetotaka@gmail.com
電話 090-1935-5759
●大竹茂(たけ)さんプロフィール
福島県郡山市生まれ。A型。
10代の頃からジャンクフードが主食で不自然生活の極みというほどデタラメな生き方により身体が悲鳴を上げて、大腸、小腸が腐り溶けてしまうというクローン病(特定疾患の難病)を24才の時に発症、10回を超える入退院を繰り返しつつ2010年に人工肛門の身になる
そんな時に東城百合子さんに出会い、自然療法の素晴らしさを知る
また、東城百合子先生の健康合宿に参加し、玄米菜食、自然のお手当(砂浴、こんにゃく湿布、びわの葉温灸)を学び、本来の健康を取り戻していく
2011年人工肛門(ストーマ)が外せる手術に運よく成功♪
同年10月に台北へ渡り、台湾足裏マッサージ界の巨匠と呼ばれる"謝武夫"先生に師事
帰国後は足もみ士として自宅兼サロンを開設

自然療法を日々取り入れながら実践し、みんなが健康に生き生きと明るく暮らせるための普及活動が生きがい。
整体師の他に企業向け・個人向けの事業として「健康経営アドバイザー」「しなやかに動けるからだ講座」「万病予防の台湾式足もみ健康法講座」「足もみ士養成講座」「足育からだ教室」など随時開催している。
●タダなのに驚きの効果が?!ツンツンセラピー
●過去のデトックス健康合宿レポート
https://ameblo.jp/555666u/entry-12626894505.html
https://ameblo.jp/555666u/entry-12629863602.html
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
◇足もみ整体のご予約・お問合わせ電話◇


自己紹介ページは(Note)
ストマ(人口肛門)が10か月で運よく外せた奇跡☆は
自然療法に出合ったおかげで助けられました。
大竹茂 足もみ整体院(福島県郡山市開成)
http://asimomi-take.net/
★健康情報をアップしてます。インスタグラム
https://www.instagram.com/asimomi_sennin/
気軽にLINEで予約や無料相談も★

https://lin.ee/8iCwzsj